Sample Site

道了堂跡 (大塚山公園内 絹の道)


場所:東京都八王子市鑓水

道了堂跡は大塚山公園内あり、道了堂が建立されたのも比較的に新しく、 明治7年に鑓水商人が浅草花川戸から道了尊を勧請したことが始まりである。

翌年には道了堂が建立され絹の道の中継地として栄えたものの明治41年に横浜鉄道(現JR横浜線)が開通すると絹の道が衰退していき、 昭和58年に解体されている。階段を上ったところにある二基の灯籠は明治23年に作られている。

平成2年に大塚山公園として整備された。 大塚山公園から絹の道資料館までの未舗装区間は文化庁によって「歴史の道百選」に選定されている。

また、道了堂跡は心霊スポットとして有名であり、心霊現象の噂が後を絶たない。 1963年に道了峠の堂守であった老婆が殺害された事件や、1973年に同鑓水内で発生した、 立教大教授の不倫相手の教え子を殺害事件での遺棄現場が近くで起こっている。 このような経緯から道了堂跡を心霊スポットとして有名になったようである。













■もどる

inserted by FC2 system